忍者ブログ

VB.NET-TIPS などプログラミングについて

VB.NETのTIPS(小技集)を中心に、Javascript、PHP その他のプログラミングについて少し役に立つ情報を発信します。いわゆる個人的な忘備録ですが、みなさんのお役に立てれば幸いです。

BHT-BASIC4.0:画面への表示について(BHT-1300)
今回はBHT-BASICの画面への表示について説明したいと思います。
私が使った BHT-1306B ですが、液晶画面の仕様は以下の様になっています。

・ドット数:240(横)×320(縦)ドット

・表示文字数:(文字フォントサイズと画面モードで変わります)
フォントサイズ画面モード表示文字数(桁×行)文字ドット数(横×縦)
標準 ANKモード 20桁×20行 12×16
標準 漢字モード 8桁×10行(16桁×10行) 30×30(15×30)
ANKモード 20桁×20行 12×16
漢字モード 10桁×13行(20桁×13行) 24×24(12×24)
40 ANK・漢字 6桁×8行(12桁×8行) 40×40(20×40)
30 ANK・漢字 8桁×10行(16桁×10行) 30×30(15×30)
24 ANK・漢字 10桁×13行(20桁×13行) 24×24(12×24)
16 ANK・漢字 15桁×20行(30桁×20行) 16×16(8×16)

画面モードの切り替えはSCREENステートメント(命令)で行います。
また、フォントサイズの指定は、 OUT命令により&H6080のアドレスに値を出力することで行います。
ソース的には以下の様な感じです。
	SCREEN 0		'ANKモード
	SCREEN 1		'漢字モード
	OUT & H6080, 0 	'標準フォント
	OUT &H6080, 1 	'小フォント
	OUT &H6080, 40 	'縦横40ドット
	OUT &H6080, 30 	'縦横30ドット
	OUT &H6080, 24 	'縦横24ドット


そこで各モードとフォント設定でどの様な表示なるのかを試してみました。

■標準フォント・ANKモード

	OUT &H6080, 0 	'標準フォント
	SCREEN 0		'ANKモード
	DIM I%
	FOR I% = 1 TO 20 '20×20
		PRINT "01234567890123456789";
	NEXT I%
	WAIT 0, &h01	'キー入力待ち
	END

ここで、FOR文が出てきましたが、 このステートメントはいろんな言語で既によく使われていますのでFOR文自体の 説明はしませんが、20文字の文字列を20回画面に表示を行います。 実行結果は以下の様になります。



■標準フォント・漢字モード

	OUT &H6080, 0 	'標準フォント
	SCREEN 1		'漢字モード
	DIM I%
	FOR I% = 1 TO 10 '8×10
		PRINT "01234567";
	NEXT i%
	WAIT 0, &h01	'キー入力待ち
	END




■小フォント・ANKモード

	SCREEN 0		'ANKモード
	OUT &H6080, 1 	'小フォント
	DIM I%
	FOR I% = 1 TO 20 '20×20
		PRINT "01234567890123456789";
	NEXT i%
	WAIT 0, &h01	'キー入力待ち
	END


シミュレーションでの表示ですが、「標準フォント・ANKモード」と同じになりました。

■小フォント・漢字モード

	SCREEN 1		'漢字モード
	OUT &H6080, 1 	'小フォント
	DIM I%
	FOR I% = 1 TO 13 '10×13
		PRINT "0123456789";
	NEXT i%
	WAIT 0, &h01	'キー入力待ち
	END



■40ドットフォント

	OUT &H6080, 40 	'縦横40ドット
	DIM I%
	FOR I% = 1 TO 8 '6×8
		PRINT "012345";
	NEXT i%
	WAIT 0, &h01	'キー入力待ち
	END



■30ドットフォント

	OUT &H6080, 30 	'縦横30ドット
	DIM I%
	FOR I% = 1 TO 10 '8×10
		PRINT "01234567";
	NEXT i%
	WAIT 0, &h01	'キー入力待ち
	END



■24ドットフォント

	OUT &H6080, 24 	'縦横24ドット
	DIM I%
	FOR I% = 1 TO 13 '10×13
		PRINT "0123456789";
	NEXT i%
	WAIT 0, &h01	'キー入力待ち
	END


この最後の表示は、「小フォント・漢字モード」と同じ結果になります。

私がBHT-1306Bを使ったシステムを作成した時には、 漢字の文字数などから判断して「小フォント・漢字モード」の表示を採用しました。

=====
2016/04/02:の時の情報











PR

コメント

コメントを書く