忍者ブログ

VB.NET-TIPS などプログラミングについて

VB.NETのTIPS(小技集)を中心に、Javascript、PHP その他のプログラミングについて少し役に立つ情報を発信します。いわゆる個人的な忘備録ですが、みなさんのお役に立てれば幸いです。

Oracle:ORA-28001 the password has expiredでユーザに接続不可

久々にOracleを動かそうとして、Oracle SQL Developerを起動し、データベースに接続すると接続エラーが発生しました。

エラーメッセージはORA-28001 the password has expired.

どうもパスワードの期限が切れているようです。
調べてみるとOracle11gではデフォルトでユーザのパスワードの期限が180日になっているそうです。

テストで動かすだけなので、SYSユーザでログインして、ユーザのパスワードを以下のコマンドで変更しました。

alter user 「USERNAME」 identified by 「PASSWORD」

その後、以下のコマンドでロックを解除します。

alter user 「USERNAME」 account unlock;

これで、接続できるようになりました。


ただ「SQL*Plus」での接続では以下の図のようにエラーが表示されますが、
その後、新規パスワードの入力が促され、そこでパスワードを入力しなおせば再度接続されます。

SIDとしてはテスト用のDB「test」で、ユーザもテスト用のID/PASSを「test/test」して行いました。
オラクルサーバーへの接続文字列としては、@マーク以下「//192.168.1.207/」を頭に付けてローカルなLANのサーバマシンのIPを特定しています。



=====
2015/03/26:の時の情報











PR

コメント

コメントを書く